MENU

当店は一般的な整体の施術法と明らかに違う、
体に触れない施術を行うため
「想像と違った」とならない為に

事前審査にてお客様と当店の相性を
確認させていただいております。

経改塩®
  • #
  • #
  • #

最近、眠りが浅くて不眠症かも!と心配しているあなたへ

最近、眠りが浅くて不眠症かも!と心配しているあなたへ
目次

眠りに浅さには原因が明確にある。

眠るために
エネルギーを消費すること

ご存知ですか?

この場合に指すエネルギーとは、
波動やチャクラのことを指していて、
カロリーによるエネルギーではありません。

主に、
チャクラのエネルギーの
消費を指します。

現代で生きている人は、
多忙であったり、ストレスを負うと、
極端にチャクラがダメージを
受けてしまう傾向があります。

そのため、
チャクラのチャージが必要になります。

不眠症と、波動の関係について、
このブログで関係性を知りましょう。

チャクラチャージの前に、行って欲しいことがあります。

チャクラチャージの前に、
不眠気味の方に行って欲しいのは、
外敵外しです。

外敵外しとは、
主に波動内に刺さってしまった
念による棘を外すことと、
日常の生活で触れてしまった
ネガティブエネルギーを
解除することを指します。

この両者の解除がとても重要で、
チャクラのチャージも必要ですが、
まずは、外敵を外す必要があります。

外敵外しは対面施術、遠隔施術、邪流塩®︎、墓参り、神社参りの順で強度が変わる。

外敵外しにも、強度があり、
状況に応じて対策を行う方法は
異なります。

ただし、
現代星風経改術®︎
すでにご利用の方であれば、
外敵外しの重要性は
重々ご理解いただけると思いますが、
外敵外しを行っていないと、
チャクラをせっかくチャージしても
すぐに外敵によりチャクラの疲労が
起きてしまいます。

現代星風経改術®︎を
ご利用でない方の場合は、
お早めにお墓参りと
相性の良い神社参りを行なってください。

チャクラのチャージで行って欲しいこと。

本題のチャクラチャージです。

チャクラチャージは、
物や環境(場所)により行う場合は
特に難しいため、
不眠の症状まで
起きしてしまっている人とは
相性が悪いと判断しています。

また、場所でチャクラのチャージを
行おうとしている場合に、
自然の中であれば、
どこでも大丈夫と
勘違いされている人がいますが、
そのようなことは、まずありません。

大自然でも、
人それぞれ相性があり、
同じ森でも持ち合わせている波動が
異なるため、相性が異なります。

なので、
具体的な対策を2つご案内しておきます。

1、術者によるチャクラのチャージ

相性が良ければ
最も効果的だと思いますが、
反面で、施術者の波動レベルにより、
入れ込んでもらえるチャクラの
波動の繊細さや、その他空間や
波動内にある邪気の量まで、
扱えるレベルにより
大きく差が出てくることが多いです。

そのため、
明確に相性の良い術者を
見つけていただくしかありません。

ホームページなどのお店のサイトで、
スピリチュアル系を
ゴリ押ししているお店では
なかなか思うようなチャクラチャージは
できないことが多いので
注意してください。

2、経改塩®︎による波動ケア

経改塩®︎
チャクラチャージにおいては、
いつでもどこでもシャワーさえあれば
できるため手軽に身近に行える
チャクラケアになります。

まずは、邪流塩®︎で波動内に
入っている外敵を外し、
その後陽補塩®︎にて
チャクラのチャージを行います。

経改塩®︎は週2回ケアを
定期的に行なっていただく流れなので、
日常生活に取り入れやすい
チャクラケアになります。

不眠気味であれば、早めの対策をしてくださいね。

不眠の症状は、チャクラの枯渇や、
多数の外敵(ネガティブエネルギー)を
引き連れている時に
起きてしまう症状の一つです。

睡眠対策を行っても、
思うように眠れない時は、
波動へのダメージが
入っている可能性があることを、
まずは認識していただくと
良いと思います。

また、寝ても覚めても
スッキリしない方も、
不眠と同じような現象が
起きていることがあります。

寝室の空間に
ネガティブエネルギーが
溜まっていたり、
寝具に長年のネガティブエネルギーが
溜まっていることもよくあります。

定期的に寝室を掃除いただいたり、
寝具を交換や選択していただくことを
お勧めしています。

人間が眠る時は
可能な限り広い空間と、
綺麗になっている室内を
ご用意ください。

隣人の波動に触れない
パーソナルゾーンを作り、
波動を乱さずに眠れる環境を整えましょう。

前の記事

最近多い喘息とその意外な原因と対策について

次の記事

腰痛全般についてまとめました。腰痛は骨格が原因ではないですよ。