MENU

当店は一般的な整体の施術法と明らかに違う、
体に触れない施術を行うため
「想像と違った」とならない為に

事前審査にてお客様と当店の相性を
確認させていただいております。

よしみつの裏側
サービス一覧はこちら

波動を学ぶ

  • 場の影響を受けると人間の体はどうなるのか?
    • 危険を察知する

    場の影響を受けると人間の体はどうなるのか?

    意識してなくても意外と気づいている?!場の良し悪し。 「場」の重要性は日常でも意外にも反映されています。 例えば ・大手居酒屋チェーンで気軽に結婚式はしない。・事故物件は資産価値が…
  • どんな神社に普段から行けば良くべきか解説します。
    • 運気を高める

    どんな神社に普段から行けば良くべきか解説します。

    神社の種類に固執しなくて大丈夫です。 神社と言われると、「天照大神様」や「猿田彦様」など様々な神々がいると考えられていますが、世界的に見ると全ての神々を同じ名称で呼んでいるわけではないので、世…
  • 腰痛全般についてまとめました。腰痛は骨格が原因ではないですよ。
    • 症状の本当の理由

    腰痛全般についてまとめました。腰痛は骨格が原因ではないですよ。

    原因不明と言われる腰痛。原因が明確なものと、そうでないもののまとめ。 腰痛って辛いですよね。 腰痛がもっとひどくなったらどうしよう・・・であったり、何をしててもストレスを感じる・・・この…
  • やめられないけど本当はテレビやYouTubeを見ない方がいいのか?
    • 危険を察知する

    やめられないけど本当はテレビやYouTubeを見ない方がいいのか?

    YouTubeやテレビは見ないに越したことはないです。 見たくなりますよね。 テレビやYouTube。 でも、なんとなく体には良くないんだろうなとは思うものの、なぜ?良くないのかを…
  • 今より財運あげるための財布、カバン、時計の選び方(私の視点です)
    • お金と仲良くなる

    今より財運あげるための財布、カバン、時計の選び方(私の視点です)

    生まれた時からその人の稼げる金額は決まっている 年末の施術時は数年に一度、宝くじ(年末ジャンボ)が当たるようにしてください!と冗談混じりにお願いされることがありますが、「それは無理です」とお断…
  • 最強の自分の清め方(現代屋風経改術®) 推奨編
    • 自分を清める

    最強の自分の清め方(現代屋風経改術®) 推奨編

    ご自身を清めることはされていますか? 外敵が溢れてネガティブエネルギーが蔓延してしまったこの時代では、波動を清めることと、鎮めることの両方が必要ですが現代星風経改術®︎では今のテクノロジーの進…
  • むやみにパワースポットへ行かない方がいい理由
    • 霊性を高める

    むやみにパワースポットへ行かない方がいい理由

    パワースポットにもエネルギーを「くれる場所」と「吸われる場所」がある パワースポットと言われるとどの場所も良い場所と思ってしまう人が多いのではないでしょうか? でもパワースポットには注意…
  • 根本的な不調の解決のメカニズムについて
    • 健康をより深める

    根本的な不調の解決のメカニズムについて

    不調の根本原因は目には見えない世界の問題が原因であることがほとんどです。 よく整体業界では「根本改善」「オーダーメイドな整体」というキャッチコピーが鳴り響いていますが、残念なところ、本当の体の…
  • 寝ても覚めても背中が痛い時にしてもらいたい対策
    • 症状の本当の理由

    寝ても覚めても背中が痛い時にしてもらいたい対策

    背中の痛みの本当の原因は「外敵」。 背中の痛みは、現代人が慢性的に抱えている症状の一つです。 しかし、慢性的に症状を抱えていることをわかっているのに、明確に根本的に背中の痛みを取る方法は…
  • 家の中を浄化し波動を上げて運気を爆上げする方法
    • 運気を高める

    家の中を浄化し波動を上げて運気を爆上げする方法

    家の中は波動の貯蔵庫でもあります。 自宅の断捨離をそろそろ行わないといけないけど、気が向かないし、そこまで活力が湧かない経験はありませんか? もしかすると、今まさにその状況かもしれません…
  • 会社の磁場調整を定期的行って売上UPに繋がった話
    • ビジネスに活かす

    会社の磁場調整を定期的行って売上UPに繋がった話

    会社や自宅の磁場は良縁を繋ぐためには非常に重要です。 実は磁場浄化を行ってから会社の業績が変わった事例は多く、その理由は良縁が繋がるからだと思っていただいて良いかと思います。 良い求…
  • 現代星風経改術のミッションは「人生を導くこと」です。
    • 不思議の解説

    現代星風経改術のミッションは「人生を導くこと」です。

    一般的な整体院が必要な時代は終わりを迎えています。 マッサージを受けて、骨をボキボキされて、電気などの機械をつけて、痛い部分に鍼を刺して症状を取っていく。 こうした施術では取りきれない症…
  • 外敵の影響をカットすると財運が上がる理由
    • お金と仲良くなる

    外敵の影響をカットすると財運が上がる理由

    現世の人間は不特定多数の人にアクセスしすぎてしまっています。 一人の人間が1日に扱える人数は波動的な観点で言うとせいぜい20-30人だと思います。 しかし、現代においてはその影響はSNS…
  • LIVEセミナーを主催するとあり得ないくらい疲労する件について
    • ご縁を見つめる

    LIVEセミナーを主催するとあり得ないくらい疲労する件について

    チャクラを吸われるっていう感覚は感じていますか? セミナー主宰をすると非常に疲労感が出てしまう人の場合、セミナー講師と参加者の波動による粒子の大きさの差が関係してきます。 わかりやすく伝…
  • スピリチュアル系の本物と偽物の見分け方について解説しておきます。
    • 霊性を高める

    スピリチュアル系の本物と偽物の見分け方について解説しておきます。

    本物はいろんなものを手にしています。 スピリチュアルの本物を探している方は多いと思います。 ただし、本物とはどの領域において本物なのか?を見極めていただく必要性があります。 まずは…
  • 頭がボーっとしてしまう時の対処法
    • 健康をより深める

    頭がボーっとしてしまう時の対処法

    単純な低血糖ではないか?を確認していただきたいです! 私も実は昔にあったんですよね。頭がフリーズする感覚。 これに関しては色々調べました。 ネットで検索をしていくと低血糖やリーキー…
  • 全身の体念感(だるさ)の本当の理由
    • 症状の本当の理由

    全身の体念感(だるさ)の本当の理由

    全身がだるいのはネガティブエネルギーにより波動の呼吸を止められているから。 特に、何かしたわけでもないのに、全身がだるい時ってありますよね。 確かに、最近運動は少ない。 そして、忙…
  • カラダの生まれながらの「持ち物」について
    • 不思議の解説

    カラダの生まれながらの「持ち物」について

    「私はどんな生まれなの?」について解説していきます。 私のブログを読んでいただくと「暦」や「生まれ」というキーワードが出てくることがあります。 人間には生まれてから変えられないことがあり…
  • 自宅で同じ場所にばかりいると起きる現象について
    • 自分を清める

    自宅で同じ場所にばかりいると起きる現象について

    ご自宅にいつも使う特等席はありますか? 一人暮らしの方はわかりやすいですが、ご家族がいると「自分の場所」的な席は存在しませんか? 例えば、ダイニングテーブルの右端は私の席!や、ソファーの…
  • 作業意欲が上がらない時の特効薬について
    • ビジネスに活かす

    作業意欲が上がらない時の特効薬について

    その意欲低下、チャクラの乱れが原因かも。 作業意欲がどうしても上がらない日はありますよね。 私もブログを書くことを楽しみにしていたのに今日はなぜか良いブログが書けないからやめよう!となる…
  • お子様の体調の乱れの原因は1位は「親」、2位が「環境」
    • 症状の本当の理由

    お子様の体調の乱れの原因は1位は「親」、2位が「環境」

    お子さんの不調の原因は親のケースが多い。 「子供が言うこと聞かなくてね」「子供が情緒不安定でね」「子供が思うように育たなくてね」こうしたお話はよくあります。 しかし、原因が「親」にあるこ…
  • やたらとマネをされてしまう人の波動について
    • ご縁を見つめる

    やたらとマネをされてしまう人の波動について

    マネをされることは=魅力的ということ。 人から真似をされて嫌な思いをしたことはありませんか? 真似されることがすごく嫌・・・という方は一定数お見えで、当店と相性の良い「独自の感性や嗅覚」…
  • 脳に熱が籠って抜けない時の原因と対策について
    • 症状の本当の理由

    脳に熱が籠って抜けない時の原因と対策について

    エネルギーの抜けが悪い時は頭に熱が籠る 波動が乱れると、脳に熱がこもりやすくなります。 その理由は、波動の粒子が、粗くなっているからです。 波動の粒子が荒い状況とは? 波動の…
  • 異業種交流会に行くとなぜ?ぐったりしてしまうのか?
    • ビジネスに活かす

    異業種交流会に行くとなぜ?ぐったりしてしまうのか?

    外敵を気にされるなら野望が強い人には直接近づかないが吉 初めに伝えておきます。 異業種交流会などの経営者同士のイベントを私は悪い物だとは思っていません。 ただし、異業種交流会は参加…