MENU

当店は一般的な整体の施術法と明らかに違う、
体に触れない施術を行うため
「想像と違った」とならない為に

事前審査にてお客様と当店の相性を
確認させていただいております。

よしみつの裏側
サービス一覧はこちら

2023年03月23日

鏡の持ち歩きは魔除け・邪気を払うのに有効?鏡が魔除けに良いのはなぜ?

鏡の持ち歩きは魔除け・邪気を払うのに有効?鏡が魔除けに良いのはなぜ?

いつでも自分の顔や姿を
見られるように、
の持ち歩きをはしていますか?

鏡を持ち歩いていたら、
対人時に一度確認できるので
安心ですよね。

そんな普段から
持ち歩いている鏡にも実は、
鏡ならではの魔除けや
邪気を払う力がある
とされていて、
その力を上手く取り入れることで
運気がUPするといわれます。

魔除けと知らなくても、
鏡を持ち歩くことが
あると思いますので
今回の記事では、
鏡の持ち歩きは
魔除け・邪気を払うのに
有効なのかどうか、
鏡が魔除けに良いのはなぜか
を解説します。

最近よいことがない、
不運が続いている、
疲れが取れなくて困っている
という人は、ぜひ試してみてくださいね。

目次

鏡は魔除けに効果があるとして知られている

昔から日本には、
魔除けを生活に取り入れる
習慣があります。

悪いことが降りかからないように
とお祓いをしたり、
魔除けに効果があるとされる物を
部屋に置いていたりする人も
いるでしょう。

鏡は、魔除けに効果がある
として知られているアイテムのひとつです。

古来より、霊的な世界への入り口であり、
神に変わって真実を映すもの
とされてきました。

今も神社や仏閣には鏡が祀られており、
祭祀にも鏡が使われています。

神社であれば本殿、
仏閣であれば仏像の近くに
祀られているため、
一般の人はあまり目にする機会が
ないかもしれませんが、
時代が変わっても、
鏡は神聖なものとして認識されています。

風水でも、
さまざまな鏡の使い方が
紹介されています。

鏡は魔を跳ね返す力がある一方で、
使い方を誤れば、
魔を集めてしまうこともあります。

せっかく家に鏡を置くなら、
鏡の魔除け効果を活かすように
してみましょう。

玄関には八角鏡で邪気を跳ね返す

風水では、
玄関に八角鏡(八角形の鏡)を置くと、
邪気を跳ね返し、
魔除け効果を発揮してくれる

とされます。

八角形は縁起がよい形
とされており、魔除けにも良いです。

その理由として、
八角形が全体のバランスを
整える形であること、
よいエネルギーを四方八方から取り入れ、
それをさらに広げることができる
ことなどが挙げられます。

玄関は人が出入りする場所のため、
その分良い気や悪い気が
多く集まるとされます。

その場所に八角鏡を置くことで、
魔除けの効果を発揮できます。

ただし、玄関に入って正
面に八角鏡を置くのは避けましょう。

家の中に入ってきた魔だけでなく、
よい気も跳ね返してしまうからです。

もし、正面に鏡があって
動かせないという場合は、
布で覆うなどしてみましょう。

鏡の持ち歩きも魔除けに有効?

鏡の持ち歩きも
魔除けに有効とされています。

知らず知らずのうちに
魔や邪気が集まることがありますが、
外にいても持ち歩きの鏡を見ることで
早く違和感に気づき、
魔や邪気を跳ね返すことができるからです。

人混みの電車での移動の場合に、
胸ポケットの中に小さい鏡を
魔除けとして持ち歩いていただくことも
おすすめです。

魔や邪気が集まると、
まず初めに「目」に違和感が
生じやすいです。

最近目つきが鋭い、
常時怒っているような目をしている
と言われたり、
自分で感じることはありませんか?
もしこの状況に当てはまっていたら
早急に魔除けをしていただくと
良いので
すぐに持ち歩いていた鏡で
自分の顔を見て魔除けをしましょう。

魔除けとして鏡を持ち歩く場合はどこにしまう?

魔除けとして鏡を持ち歩く場合は、
どこにしまえばいいでしょうか。

持ち歩きの際には、
ポーチなどに入れて、
鏡が割れないようにしましょう。

また、ポーチは清潔を保ち、
鏡自体も小まめに綺麗にしましょう。

持ち歩きの鏡は
特に指紋が付着しやすいですが、
鏡の表面が汚れていると
魔除けの効果も半減してしまうので、
持ち歩き用の鏡は
特に掃除するようにしましょう。

持ち歩いた鏡を家でしまう場合は、
洗面台などを避けるとよいです。

鏡がたくさんあると、
気の乱れにつながってしまう
ことが
あるからです。

リビングや植物のそばに
おけるといいですね。

ただし、置き場所は
綺麗にしておきましょう。

魔除けとして持ち歩くなら清め塩もおすすめ

鏡の他にも、
魔除けのアイテムはありますが、
魔除けとして持ち歩くなら
清め塩もおすすめです。

塩も、古くから
魔除けに効果がある
とされています。

清め塩を持ち歩くことで、
場の空気が良くなることがあります。

清め塩には、
幸運を引き寄せる効果がある

ともいわれます。

清め塩の力で、
ネガティブな気持ちを浄化し、
幸運を引き寄せましょう。

ただし、どの塩でも
良いわけではないので気をつけましょう。

【持ち塩とは?浄化のために塩を持ち歩く効果をご紹介!】

鏡が割れるのは不吉な予感?

魔除けのために鏡を持ち歩いていると、
物にぶつけたり落としたりして、
鏡が割れてしまうことがあります。

こうなると、何か不吉な予感がして
嫌な気持ちになりませんか?

鏡は、魔除けや
邪気払いの効果があるとされるだけに、
心配になる人もいるでしょう。

実際には、
鏡が割れたことにより厄払いができた、
悪いものを遠ざけてくれた
と解釈することをおすすめします。

鏡が壊れて自分の身代わりと
なってくれた
と捉え、
鏡に感謝の気持ちを伝えていただき
速やかに処分してください。

鏡の持ち歩きで壊れてしまった鏡はどう処分する?

持ち歩きで壊れてしまった
鏡の処分については、
あまり使っていないものであれば、
市区町村の決まりに従い処分しましょう。

愛用していたものや、
長く使っていたものであれば、
「気」が鏡に入っているので、
自分で処分する前に、
鏡に心からの感謝を伝えましょう。

その後、白い紙か綺麗なティッシュで
鏡を包んでください。

セロテープで止めるのもOKです。

その後、紙の上から塩(理想は研澄塩®︎
をふりかけて、
ご自身との関係をおしまいにしましょう。

そして鏡を神社や仏閣で
お焚き上げをお願いしましょう。

鏡にまつわる神話は多い

日本神話には、
太陽の神様である天照大神
(あまてらすおおみかみ)が
機嫌を損ねて岩戸の中に
隠れてしまったため、
世界が闇に包まれた
という話があります。

その状態を救ったのが
八咫鏡(やたのかがみ)であった
という説があります。

世界の神話にも、
鏡を使って魔を撃退した話が
いくつもあります。

日本や世界の神話から、
鏡は魔除けに欠かせないアイテムとして、
人間と深い関りがあったことが
うかがえます。

また、鏡はスピリチュアルな
力を持っていると
古来から認識されていたようです。

八咫鏡(やたのかがみ)について

草薙の剣(くさなぎのつるぎ)、
八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)
とともに三種の神器として
伝えられているのが八咫鏡です。

八咫鏡は現在伊勢神宮にある
とされていますが、
それを見た人はいないという説もあり、
真相はわかりません。

八咫鏡は
日本の歴史上で
非常に重要な宝物とされ、
古事記や日本書紀などが
完成するはるか前に
作られたといわれます。

先述したように、
日本神話では、
天照大神を岩戸から出すために
作られたのが八咫鏡であり、
この鏡がきっかけで
世界に光が戻ったとされています。

古くから鏡は魔除けや邪気払いに
欠かせないアイテムとして伝えられ、
それが今もなお、語り継がれ、
信じられているということです。

まとめ:鏡の持ち歩きは魔除け・邪気を払うのに有効?鏡が魔除けに良いのはなぜ?

鏡は、魔除けや邪気払いに
欠かせないアイテムとして知られ、
日本や世界の神話にもたびたび登場します。

鏡にそのような力があるとは知らず、
驚かれたかもしれませんね。

鏡の持つパワーを活用するためにも、
ぜひ鏡を持ち歩いてみましょう。

大事な商談や面談の前や、
不安や緊張に襲われたら、
持ち歩きの鏡で
自分の顔をチェックしたり、
胸ポケットに忍ばせましょう。

魔除けとして邪流塩®︎・研澄塩®︎(経改塩®︎)で邪気を祓い落としください

ここまで持ち歩きの鏡について
書いてきました。

鏡には魔除けの力が存在していますし、
鏡は安価のため
非常に利用しやすい魔除けだと
認識いただけると良いと思います。

ただし、古代に比べ
現代では魔除けを行うべき「魔」
の種類が格段に増えています。

なので今の時代に鏡だけで
魔除けを行うことは難しいと考えています。

そこで、魔除けに
使っていただきたいのが経改塩®︎です。

経改塩®︎シリーズは
あなたの生活や状況に合わせた
利用方法が存在していると思います。

魔除けをしっかり行い、
あなたの一度しかない人生を
邪魔されないようにしていきましょう!

【危険!】悪いパートナーが付くと転落人生になる理由

前の記事
  • 魔除け|邪気払い|浄化

魔除け・厄除けに効果を発揮するパワーストーン10選!

次の記事
  • 風水

東枕は問題ない?風水的に見た各方角の枕の意味を紹介!